終活に関連する「終活全般、お墓・墓地・霊園、葬儀、相続・遺言、生前整理、仏壇・仏具、介護、住宅リフォーム、保険、旅行ほか」について、知りたいことや疑問に思うことなどを、質問形式で解説します。
「墓地・霊園」のご質問と回答 | 終活に関連することについて質問形式で解説します
終活に関連する「終活全般、お墓・墓地・霊園、葬儀、相続・遺言、生前整理、仏壇・仏具、介護、住宅リフォーム、保険、旅行ほか」について、知りたいことや疑問に思うことなどを、質問形式で解説します。
「墓地・霊園」のご質問と回答 | 終活に関連することについて質問形式で解説します
夫婦で入るお墓が無いので、まずは生きているうちにお墓を建てようと考えておりますが、知り合いに相談したところ「生きている内からお墓の話なんて!縁起悪いって聞くよ」と言われてしまいました。 でも、家族に墓の負担を掛けたくないので、どうしても生前にお墓を建てたいと思うのですが、縁起など問題が無いのか教えてください。
回答:ご自身が生前に建てられる「生前墓」については、昔から「従来お墓は死後に建てるものなので、生きているうちにお墓を建てると早死するから」と、縁起が悪いと思われている方もいらっしゃるようです。
しかし、生前にお墓を建てることは、もともとは中国の風習で「寿陵墓(じゅりょうぼ・じゅりょうばか)」と呼ばれ、「長寿」や「家内円満」「子孫繁栄」につながり幸福が訪れるめでたいお墓という意味をもっていると言われ、逆に縁起が良いことと考える方が多いようです。
また、生前墓(寿陵墓)に建之者の名前を朱文字で入れると、「延命息災」になると言われております。
なお、生前墓を建てることは、ただ単に縁起がいいという理由だけでなく、遺された家族への負担の軽減になることや、自身の希望するお墓を建てることができることなど、さまざまなメリットがあります。
相続税が免除されるなど、金銭面でも優遇されることがあるようです。
このように、生前にお墓を建てる「生前墓」については、良いことがあっても悪いことは少ないようです・。
なお、生前墓(寿陵墓)は、どこの霊園でも建立できるわけではありません。
墓地・霊園によっては「ご遺骨が納められていないお墓は認められない」といった場合もあるようですので、墓地・霊園の管理者に確認して、事前に相談することが大切です。
子供がいないご夫婦や生涯独身の方などお墓を継承する人がいない方の、お墓の選択肢として最初に挙げられるのが「永代供養のお墓」です。 「永代供...
[ 続きを読む ]