永代供養料
「永代供養料」とは、身内などに代わって寺院や霊園がそこに埋葬又は納骨したご遺骨を預かりし、永代に渡ってご供養・管理する永代供養の費用のことです。
ほとんどの寺院・霊園の場合、永代供養料に墓所の使用料も含まれています。
永代供養料を支払うことは、「永代に渡り墓地や納骨堂を使うことが出来る権利を取得した」ということです。
「永代供養料」とは、身内などに代わって寺院や霊園がそこに埋葬又は納骨したご遺骨を預かりし、永代に渡ってご供養・管理する永代供養の費用のことです。
ほとんどの寺院・霊園の場合、永代供養料に墓所の使用料も含まれています。
永代供養料を支払うことは、「永代に渡り墓地や納骨堂を使うことが出来る権利を取得した」ということです。
永代供養料は、供養のタイプが、「最初から合祀するタイプ」と、「最初は個別のお墓に埋葬され、一定期間(17回忌までや33回忌までなど)が過ぎると合祀されるタイプ」などがあり、供養の条件等によって料金は様々です。
また、永代供養料は利用する施設によって費用が異なりますが、合祀型で10〜30万円程度、個別型で30〜100万円程度が相場と言われております。
なお、永代供養の場合、初回に永代供養料を支払えば、基本的に、それ以降は年間費用がかからないことが一般的です。
しかし、お墓の生前契約(予約)の場合、契約者や納骨予定者が生存している時は、墓所のスペースを確保するために、年会費や維持費などを負担することが多いようですが、金額は数千円くらいと少額となっているのがほとんどです。
※その場合の支払方法は、数年分まとめてや毎年お支払いするなど、寺院・霊園ごとに異なるようですので、希望する施設にお問合せください。